プロフィール
布箱工房 pianoforte講師 中野純子 のプロフィールです
神奈川県に在住の50代です。
家族は夫と子どもが二人。すでに二人とも成人しています。
上の子は来年から社会人、下の子は知的障害を持っていて事業所に通っています。
今でも介助が必要なため手はかかりますが、とても素直で出会った人からは好かれる子です。
【ハンドメイド歴】
小学1年生のころ母に編み物を教わり、それがハンドメイドとの出会いになりました。
小学4年生で手芸クラブに入り、刺繍や簡単な洋裁なども覚えました。
大学卒業後は幼稚園教諭となり、忙しさからハンドメイドとは離れた生活をしていました。
それが、結婚して子供ができてから子どもたちの服や小物を作ることでまたハンドメイドの楽しさを思い出しました。ただし、針と糸は苦手なので綺麗には仕上がりません…
【カルトナージュ】
その後カルトナージュと出会い、まだまだ知られていないこの手工芸をもっと多くの人に知ってもらいたいと思いふたりの先生について、講師の資格を取る事にしました。
2015年に教室を開き最初は何軒かのカフェをお借りして教えていましたが、2018年〜2019年には市の起業家支援スペースを借りることができたためそこを工房と教室として使用させていただきました。
2020年に自宅和室を洋室にリフォーム(DIY)して教室としました。
その頃からコロナが流行り始めたので対面レッスンは緊急事態宣言が出ていない時のみ開き、他の時期はオンラインレッスンを始めました。
また、2021年に動画レッスンも始動しました。
カルトナージュは自分の思った形、思った大きさのものをイメージ通りに作れるところがとても魅力だと思っています。
ぜひその魅力を教室の生徒さんに伝えていけるようにがんばりたいと思っています。
中野 純子