A4ファイルケース

生徒さん作品です。
こちらは生徒さんがこういうものを作りたいというご希望を受けて設計からしたものです。
北欧がお好きな方で、そのようなイメージで布をお持ちになりました。
実はもっとたくさん作って並べたいということでキットもお持ち帰りになりましたよ😊
A4ファイルケースのコツですが、本来は斜めになっている面の下の部分を面取りすると綺麗に貼れるのですが、初心者の方にはちょっと難しい作業になるので、できない場合はのりをしっかりつけて、水ばりテープを貼るときものりは多めにします。
大きめの面はのりを塗るのが大変なので、持ち手付きのスポンジなどで伸ばすように塗ると楽にできます。
スポンジそのままで塗っても良いですし、はけでのりを置くようにしてそこからスポンジで伸ばしても良いかと思います。
A4ファイルケースはもちろんA4ファイルを入れるために作ったのですが、見た目よりも安定感があるので、私が見本に作ったものはMacBookやiPadなどを入れています。
毎日使っていますが今まで倒れたりなどはありませんよ😉
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません