マネーボックスのトレイ
2019-07-30
昨日ですが、自分のマネーボックスの中のトレイを作りました。
このマネーボックスはもともとダイソーで売っているコインケースの中に入っているトレイに合わせて作り、こんな感じになっていました。
このままでももちろん使いやすいのですが、私の場合1円や5円、10円玉は基本使わないので無駄な部分があるのが気になっていました。
最近お作りしたり作られた方のマネーボックスはこちらのトレイを使わずトレイも作ったものを使われる方が増えてきたので、私もまだ使えるこのマネーボックスに合わせてトレイを作りました。
ここには500円、100円、50円玉だけ入ります。
50円玉も自分では用意しないのですが、お客様や生徒さんからいただくこともあるので一応50円玉以下のものを入れるというイメージです。
全部作り直そうかなぁとも思ったのですが、やっぱりまだまだ使えるしソレイヤードの好きな生地を使っていたのでこれからも大切に使おうと思います(*^^*)
今日は午後、糸結屋さんにまたネイルをお願いしました。
今回は全部オフして新しく♪
1本だけとっても可愛いお花のアートをしていただきました。
明日は定期健診のため工房はお休みです。
1日は午前中外で打ち合わせのため、13:00~16:00までのOpen予定です。
==================================
これからのイベント情報
==================================
ハンドメイドコミュニティ主催
「夏休みいろいろワークショップ」
第4回にこにこワークショップ
第1回 Smileモノづくりfes
※クリック、タップしていただくと画像が大きくなります。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません