リサイクルメガネケース
2019-07-10
今日は午前中、明日も御朱印帳モニターの方がいらっしゃるのでレシピの直し作業。
写真を全面的に変更したので結構時間かかってしまいました(^_^;)
でも何とかできたので明日が楽しみ♪
残りの時間は、前から記事にしようと思っていたリサイクル制作を。
カルトナージュでリサイクル???って思いますよね。
でも、これができたりするんです。
今回は私がちょっと前まで使っていたメガネケース。
モチーフも1個取れちゃっていますが、どうしてもかばんの中に入れたりするので端がこすれてしまったり、汚れがついちゃったり…
でも、メガネケースって中はとってもきれいなんです。
メガネとクロスくらいしか入れないから、そんなに汚れる要素ないですよね。
そんなわけで、このメガネケースの中に使っているリバティの布をリサイクルして新しいメガネケースを作りました。
どうしても外側のリネンの色が似たような色になってしまうのですが作り直しています。
前のメガネケースはiPhoneで撮ったもので、新しいものはミラーレス1眼で撮っているので色の出方が全然違いますが(^_^;)
モチーフは仮に置いてみました。何もないとちょっと寂しいので。
途中経過は撮らなかったのでどうやって???と思われるかもしれませんが、一度はがして布もきれいにのりを落としてまた新しいケント紙に貼っています。
こんなことするカルトナージュの先生いないかもしれないけど、私は好きな布は大切に使いたいと思うので使えるものは使おうと思っています(*^^*)
明日の工房は10:30~15:30までのOpen予定です。
==================================
これからのイベント情報
==================================
ハンドメイドコミュニティ主催
「夏休みいろいろワークショップ」
今回のワークショップは企画での参加になりますが、
お子様から大人まで、また親子で楽しめる
ワークショップになっています。
夏休みの思い出にぜひお越しください(*^^*)
Atelier Pianoforte工房とO-cafeで開催します。
※クリック、タップしていただくと画像が大きくなります。
Atelier Pianoforteのネットショップ
カルトナージュ のブログランキングです。
気に入っていただけましたらおうちの画像のワンクリックをお願いします✨✨✨

人気ブログランキングへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません