ペルメル、がま口ボックスレッスン
2019-05-13
今日はおふたりの生徒さんのレッスン。
それぞれのものを作っていただきました。
おひとりはペルメル。
パンのマルシェなどのイベントでメニューを書いたものをはさんだりしたいということで、シンプルにリネンで作られました。
今日はまだ半分だけなので写真はありませんが、次回仕上がり予定です(*^^*)
そしてもうおひとりはがま口ボックス。
木曜日に習い事に使うお裁縫箱として使いたいということで、今日1日で作られました。
「なんか見たことある…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は表の生地は同じものを使って私もがま口ボックスを作りました。
それは見本としてはお見せしなかったので、同じものを作られたのはちょっとうれしかったです(*^^*)
中は私の物とは違って緑のドットです。ちなみに私は茶色。
がま口ボックスは、慣れないとひとりで作るのが大変なところもありますが、使い勝手も良く色々な用途に使えるので、出来上がりの満足感は保証します(笑)
できあがったので木曜日に使えますね♪
明日はにじのいろレッスンのため工房はお休みです。
15日は10:30~15:30までのOpen予定です。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません