多面体のダストボックスレッスンと納品
2019-03-13
昨日はわけあってブログを書けませんでした(^_^;)
それについてはまた後程…
今日はO-cafeレッスン。
多面体のダストボックスが仕上がりましたよ~(*^^*)
春らしい作品になりましたね♪
おうちでも作られていてカルトナージュをとても楽しんでいただけているご様子で私もとってもうれしいです。
そして、昨日ブログが書けなかった理由はこちら。
こちらのメガネケース、外側がリネンでタティングレースのモチーフをつけて、中はリバティを使っています。
開けるとかわいいでしょ?(*^^*)
実は黄色は以前作っていたのですが、ピンクと茶色のは昨日布を貼って作るところまでは工房でできたのですがモチーフが仕上がらなかったので家で夜までかかって全部仕上げたらもうブログを書くパワーが残っていませんでした(^_^;)…長い言い訳…
こちらのメガネケースはO-cafeに納品しました。
ぜひご覧になってくださいね♪
「リネン×モチーフ」
「リネン×リバティ×モチーフ」
このあたりを色々作っていきたいなぁと思っています♪
そして今日のランチ~~~!!!
待望の手打ちそば!O-cafeのオーナーさんのお父さまが打っているんですよ♪
天ぷらもとってもおいしかった~
デザートのフォンダンショコラも安定の美味しさです(*^^*)
明日は息子の卒業式出席のため、工房はお休みします。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません