トートバッグ、重ね箱レッスン
2019-02-25
今週はレッスン週間です(*^^*)
今日は工房で、明日はまちゼミ、水曜日はO-cafe、木曜日も工房。
金曜日は入っていませんがそろそろオーダー品を仕上げたい!
そんな忙しめの1週間です。
なんだかんだ2月は予定のない日がなかったので、少しゆっくり制作できる日も作りたいですね~
まず今日は工房で、おふたりのレッスンでした。
おふたりって私にとってはベストな人数です。
別々のものを作っていただく場合ですが、それぞれ様子を見ながらできるだけお待たせしないようにレッスンできます。
でもこれが4人とかになると結構バタバタしてお待たせする時間も長くなる。
それを避けるためにもできるだけ少人数レッスンを心がけています。
今日は先日見本を作ったトートバッグと重ね箱のレッスンでした。
おふたりともまだ途中なので写真はありませんが、重ね箱の見本はこちらにアップしていなかったのでこんな感じの箱です。
2段以上作った数だけ重ねられます。
ちょっとモチーフをつけてみました(*^^*)
次回ふたも作ります。
このふたは…
トレイにもなる優れものです♪
重ね箱はお重のイメージですが、アクセサリーなどをわけて入れておいたりしても良いですね。
ちょっと場所を取るときは重ねちゃえばOK!
そんな便利な箱なんですよ♪
重ねる上段の底にはストッパーをつけているので、横にずれることはありません。
トートバッグは以前作ったものです。
おふたりとも次回できがり予定なので楽しみですね(*^^*)
明日は午前も午後もまちゼミです。
みなさまに楽しんでいただけるようにがんばります♪
明日の工房は10:00~16:00のOpen予定です。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません