ハンドメイドコミュニティ
2019-02-05
今日は朝から13時まで、ベテルギウスの中の会議室でハンドメイドコミュニティを開催しました。
開催といってもまだ初めての試みだったので、ほぼ知り合いのハイシーコミュの中で告知をして、来ていただいた方もみなさん知り合いだったのですが。
これから少しずつ告知も広げていって、楽しめる機会を月1回かご希望あれば2回くらいやっても良いのかも…と今日の感じで思いました(*^^*)
とにかくやってみて楽しかった!
今日は編み物、消しゴムハンコ、レース編み、タティングレースとそれぞれのことをやっていましたが、途中わからないところを教えてあげたり、話で盛り上がったり♪
知っている者同士だからというよりも、ハンドメイドでつながったからだろうなぁとつくづく思いました。
もっと多くの方とつながれるとうれしいなぁ♪
13時まででしたが、その後も部屋をでてからも話は続き、結局解散は14時半ごろ(笑)
あらあら、今日はこのあと何ができるかしら…と思ったのですが、オーダー品を少し進めました。
まだ使う予定の金具が届かないので、組み立てだけ先にしておくことにしました。
そして明日のレッスンの準備などをしていたら、男性がおひとり入ってこられて、箱庭みたいなのを作ると良いのではないか?と色々提案してくださいました。
ちょっとカルトナージュとは違うイメージをお持ち(どちらかというと木工)だったので、どうかなぁと思ったりもしましたが、ちょっと遊んでみる感じで作るのは楽しいかもしれないなぁとも思いました(*^^*)
明日はO-cafeレッスンのため工房はお休みです。
7日は10:00~16:00のOpen予定です。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません