宝箱スタイルの箱に…
2019-02-04
今日は立春。本当に暖かくて上着がいらないくらいでしたね(*^^*)
でもまた寒くなるそうで…
こんなに温度差があると体調を崩す方も増えそうで心配です。
今日は息子の学校で進路説明会があったため行ってきました。
将来の話…色々気が抜けません(^_^;)
さて、そんなことで今日は午後から工房へ。
先日絹糸でモチーフを作ってみました。
絹糸はするする滑る感じの感触で気持ちよくできたのですがキュっと締める時に気を付けないと緩む感じがあったので、作るのに結構気を使いました。
少し糸をひっぱってから結うと良いそうです(*^^*)
またチャレンジしてみます♪
そのモチーフとほぼ同じものをレース糸で作りました。
少し一番外側のピコ(小さいわっか)が違うのですが、画像の左側がレース糸、右側が絹糸です。
質感は写真だと全然わからないのですが…しかも自分の影はいってるし(笑)
このレース糸で作ったものとちょっとだけプラスして先日作っていた宝箱スタイルの箱に貼ってみました♪
こちらの箱、ネットに出すかO-cafeで委託にしていただくか悩み中です。
決まったらこちらに書きますね♪
明日の工房は10:00~16:00のOpen予定ですが、10:00~13:00はベテルギウスの中の市民活動センター会議室にいます。
ご用の方はそちらに来ていただくか、お電話いただけると助かります。
よろしくお願いします。
Atelier Pianoforteのネットショップ
カルトナージュ のブログランキングです。
気に入っていただけましたらおうちの画像のワンクリックをお願いします✨✨✨

人気ブログランキングへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません