がま口ボックスレッスン
2018-11-30
明日から師走。走らねば(笑)
12月はワークが2つ。同じものをやるので考えなくてよいですが準備がかな~り大変です(^_^;)
今日は初めての方のレッスンでした。こちらのHPをご覧になってきてくださいました♪
作ったものは昨日の記事にも書きましたががま口ボックスです。
初めてとは言っても、カルトナージュのご経験がある方でしたので、作業も早く進み2時間かからないくらいでできあがりましたよ(*^^*)
がま口ボックスは少しコツがいるのですが、とってもきれいにできました。
お家にもがま口があるとのことだったので、復習して作られるそうです♪
がんばってくださいね(*^^*)
そして午後はタワーオブジェ…ではなくワークのトレイの組み立てをひたすらやりました。
オブジェというより何かの工作っぽいですね。
さすが厚紙(笑)
来週はこのトレイも布を貼っていこうと思います。
今日からFacebookページのプロフィール写真を自分の顔写真に替えてみました。
プロのカメラマンの方に撮っていただいたのですがいかがでしょう?(*^^*)
よろしければ「いいね」もよろしくお願いします。
3日の工房は、10:00~14:00のOpen予定です。
==================================
これからのイベント情報
==================================
12月16日(日)カッコーフェスタ
10:00~15:00 大和市民活動拠点ベテルギウス
12月18日(火)O-cafeハンドメイドマーケット
Atelier Pianoforteのネットショップ
カルトナージュ のブログランキングです。
気に入っていただけましたらおうちの画像のワンクリックをお願いします✨✨✨

人気ブログランキングへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません