にじのいろレッスン
2018-09-11
今日はなんだか涼しかった1日。
秋の足音が聞こえてきたのでしょうか?
でも安心してるとまたドンと気温があがったりしそうなので油断禁物です(^_^;)
今日はにじのいろレッスンでした。
おふたりの生徒さんがいらっしゃいました♪
おひとりは大作のお裁縫箱の仕上げをしてからふくさを作られました。
お裁縫箱は写真だとわかりにくいですがふたは綿を多めに入れてふかふか。
裁ちばさみを立てて入れられるように仕切り、大きい方はトレイを作って2段にしました(*^^*)
トレイはピンクッションがふたに干渉しないように少し低めにいれてあります。
ふくさはお持ちいただいた生地がダブルガーゼでしたが、のりじみもなくきれいに貼れました。
柄の出し方も素敵ですね♪
もうおひとりは側面が斜めの箱です。
途中まででしたが写真撮らせていただいたはずなのに…ない…(T_T)
ちゃんと撮れていなかったようです。
とても素敵な柄の使い方だったので途中でもお見せしたかったのに…
次回また撮らせていただきますね。
ランチはシーフードドリアをいただきました。
ドリアもですが、サラダの人参ドレッシングがおいしいんですよ~♪
明日の工房は10:00~16:00のOpen予定です♪
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません