メガネケースと数珠ケース(オーダー品)
2018-09-07
昨日は眼科で眼底検査を受けてきました。
眼底検査受けると瞳孔開きっぱなしになっちゃうので車の運転も制作も無理ということで工房にいくのはあきらめました。
今まで受けたときよりも意外と近くが見えたので、まぶしかったけどそんなに不自由もなかったので家で片付けとかしていました。
検査の結果も問題なし。軽いドライアイがあって目薬でましたが…
ずっと以前から網膜が薄いところがあるといわれているのでできるだけ毎年受けるようにしていますが、去年はうけなかったのでちょっと心配でしたがよかったです(*^^*)
昨日できなかった分今日は制作がんばりましたよ~♪
まずは一昨日途中までになっていたピーナッツのメガネケース。
2つできあがりました(*^^*)
昨日も書きましたが生地はお持ち込みです。
違う感じでスヌーピーをふたにもってこられました♪
中も同じ生地でということだったので、ピーナッツの仲間がい~~~っぱいです(笑)
娘さんとお揃いで使われるそうです。
来週お渡しできそうです(*^^*)
そして数珠ケース。
こちらもお母様とご自分のお揃い♪
中の生地だけ変えました。
お母様のは無地の紫、ご本人のはリバティを使っています。
どちらも外側は黒のモアレです。
こちらも来週のお渡しになります(*^^*)
オーダー品がしばらく続きますが、お待たせしているものもあるのでがんばりま~す♪
今日はひとつ発送できたので、明日には届くかなぁ。
10日の工房は10:00~15:00のOpen予定です。
息子の学校で個人面談なのでちょっと早めのCloseになります。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません