レッスンとイベント用諸々
2018-08-28
昨日の神奈川は雷がすごくてびっくりでした。
真上で鳴ってる感じでかなり怖かったです(^_^;)
我が家は以前すぐそばに落ちた時にテレビが2台壊れてしまったので、慌ててテレビとパソコンの電源を抜きました。
でも、テレビって火災保険で直せるんですよ~♪
さて、今日は久しぶりのレッスン。
8月は私の予定もですが、生徒さんの予定や、生徒さんのお子さんの夏休みなどもあって毎年レッスンは少な目です。
おふたりの生徒さんに工房にきていただき、ふくさと以前から作られている裁縫箱のトレイにとりかかりました。
残念ながらトレイはあと1歩というところまでで終わってしまったので次回完成です♪
ふくさはできあがりましたよ~
とてもシンプルなブルーの生地で作られましたが、ふくさではなくて普段使いされるそうです。
私もこのふくさは結構普段使いしています。
しわにしたくない紙をかばんに入れる時などには重宝しますよ♪
さて、午後は什器系を作りました。
昨日のマカロンメジャーやがま口と一緒に写真を撮りました。
こんな感じでイベント当日は出す予定です。
ピンクのリネンで作ったリボントレイにマカロンメジャーを並べると、本当にマカロンみたい(*^^*)
そして白のスキバルテックスで作ったトレイ。
こちらはプレゼント用がま口を並べる予定です。
そして昨日作った御朱印帳カバー3種です。
御朱印帳とがま口と並べて撮ればよかった…
今週は木金がほとんど活動できないので、明日でなんとかすべてまとめたいところです。
がんばりま~す♪
明日の工房は10:00~16:00のOpen予定です。
==================================
これからのイベント情報
==================================
9月1日(土)2日(日) icco fes 2018
大和シリウスにて
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません