楽譜フォルダーレッスンとマネーボックス
2018-08-17
13日より16日まで夏休みをいただきました♪
14日~16日までは実家の福岡にいってきました。
久々に親孝行できたかなぁ???
せっかくなので、福岡の神社をいくつかまわって御朱印をいただいてきました。
写真を撮り忘れて工房に置いてきてしまったのでまた次回撮ってこようと思います。
今日はご希望をいただいていた楽譜フォルダーの単発レッスンでした。
八王子の方からわざわざお越しいただきました(*^^*)
今回の楽譜フォルダーは3面のもので、オカリナで使われるそうです。
実は我が家も3人オカリナ吹き。(私は初心者)
知っている方の名前が色々出てきて話がもりあがってしまいました♪
作品自体は途中まででおわってしまいましたが、残りは同じ工程だったのでお家で作れるのでがんばっていただくことに。
途中までの写真はこちらです。
とっても可愛い生地を選ばれたので演奏するときも気分があがりそうですね(*^^*)
お家で完成したとのご報告をいただきました。
良かったです♪
そして午後は9月1日2日に出展するイベントに向けてマネーボックスを作り始めました。
こちらも途中までですが…。
刺繍をプリントした生地で、とっても可愛らしいのです。
馬とかあひる、うさぎ、ヤギなどなど…
まだ外側しかできていないので次回完成させようと思います。
今回のイベントは大きめの場所を選んだので、作品もたくさん作らなきゃ♪
もうあまり日にちもないのでがんばります!
来週は月曜日が工房の入っているベテルギウスの休館日なのでお休みです。
次回は21日10:00~16:00のOpenになります。
==================================
これからのイベント情報
==================================
8月24日(金)子ども工作教室
9月1日(土)2日(日) icco fes 2018
大和シリウスにて
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません