御朱印帳4種と子ども工作教室について
2018-08-01
8月ですね~真夏ですね~(^_^;)
全然関係ありませんが、今日は可燃ごみの日だったので朝出していきました。
大和市は戸別回収のため、家の前に出すことになっています。
みなさんそれぞれカラス対策をされているのですが、我が家はダイソーで買ったゴミ出し用のネット状の袋にいれていました。
5ミリほどの網なのですが、なんとカラスはその隙間からビニールをつついてびりびりやぶき、色々だしていました。
が!どうやら5ミリの網にひっかかりおそらく取れなかった模様。
ダイソーの袋の勝ち!ですが、網の中のビニールはびりびりだったのでガムテで補強したり、出ていたごみをまた入れたりと面倒なことになってしまいました(^_^;)
違う方法考えなきゃなぁ。
さて、前置きが長くなりましたが昨日ネットショップにアップした御朱印帳です。
↓こちらのネットショップでご覧になれます♪
そして、今日は昨日に引き続き御朱印帳づくり。
でも今日のものは行き先が決まっているものなのでネットショップにはでません。
少し落ち着いた感じの仕上がりです。
そしてそして、今日は大和市の広報誌「広報やまと」の発行日。
24日の子ども工作教室のことを載せていただきました。
1日19:00現在で
午前の部 残1席
午後の部 残4席
となっています。
お考えの方はぜひお早めにご連絡くださいね♪
こちらの工作教室はあさって同じ内容のものをO-cafeにて開催します。
子どもたちに会えるのは楽しみだなぁ♪♪♪
明日は木曜日ですので、8月中は毎週お休みとさせていただきます。
あさっては上記の通りO-cafeにて子ども工作教室を開催しますので工房はお休みです。
次回は6日(月)10:00~16:00のOpen予定です。
==================================
これからのイベント情報
==================================
8月24日(金)子ども工作教室
9月1日(土)2日(日) icco fes 2018
大和シリウスにて
Atelier Pianoforteのネットショップ
カルトナージュ のブログランキングです。
気に入っていただけましたらおうちの画像のワンクリックをお願いします✨✨✨

人気ブログランキングへ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません