楽譜ホルダー完成!
2018-06-17
今日も日曜だというのに2時間ほど制作しに工房へ。
本当に作るの好きだなぁって思います。
あと時間もなかなか取れないので少しでも作れる時間はいこうかと(*^^*)
で、昨日の続きの楽譜ホルダーを作りました。
時間ギリギリでなんとか完成!
外側は昨日もお話した黒のモアレ。
内側はYUWAのトワルドジュイ風の生地を使ってみました♪
1面ずつ見ていただくと、4つ角に三角の布があるのですが、そこに楽譜の角を入れるようになっています。
でもこれだけだと薄い紙の楽譜は落ちてしまうので、透明の平ゴムで挟む形で落ちるのを防いでいます。
クリックして大きくしていただくと見えるかな?
2番目の写真は三つ折りにする途中。
こんな感じでたたむと一番下の写真の形になります。
大物を作るときはやっぱり工房の大きなテーブルは最高だなぁって思います~♪
==================================
7月6日(金)にO-cafeにてワークショップを開催します。
マカロンメジャーはカルトナージュではありませんが、
作ってみたい方はぜひご予約くださいね♪
↓クリックすると大きい画像が見られます。
Atelier Pianoforteのネットショップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません