マネーボックスワークショップ 8-24
こんにちは(*^^*)
またしばらく日にちがたってしまいましたが、8月24日にO-cafeで行った作家さん限定のマネーボックスのワークショップの模様です。
今回はおふたりの作家さんのご参加でした。
おひとりは私もちょっと前に初めて知ったソウタシエというジャンルの作家Tさん。
先日ロゴマークを作られたそうなのですが、それがダマスク柄を使われているとのことでふた部分はダマスク柄の布を使われました。
もうおひとりは合皮を使われてリールなどを作られる作家のMさんです。
Facebook経由でお申込みいただいたのですが、初めてお会いする作家さんでした。
ところが、後日私の友人がMさんと同級生だったということが発覚!
これはびっくりでした。すっごい偶然(*^^*)
私の友人と私は同い年なので、Mさんと私も同い年だったのですね♪
どうりでユーミン好きなわけだ(笑)
おふたりとも和気あいあいとレッスンを受けていただき、とても楽しい一時になりました。
まだ途中ではありますが写真を撮らせていただきました♪
左がTさん、右がMさんの作品です。
そしてお約束?のランチ(*^^*)
ポークカツレツでした~
もちろんデザートもいただきましたよ~♪
LINE@をはじめました。
LINEをご利用の方はぜひご登録くださいね(*^^*)
スマホでご覧の方はこちらのボタンをタップ
PCでご覧の方はこちらのQRコードをスマホで読み込んでください。
そしてメールマガジン「Atelier Pianoforte通信」にご登録の方はこちらのメールフォームにてご登録ください。
お名前は本名でなくても大丈夫です(*^^*)
また後で…と思われた方は、右側のサイドバー、または上にある「LINE@登録」「メールマガジン登録」のページでもご登録いただけますのでご利用ください(*^^*)
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません