クレイヨンピピーレッスン 8-5
こんにちは(*^^*)
8月5日にクレイヨンピピーで行ったレッスンの模様です。
今回はおふたりとも仕切りのある箱を仕上げられました。
Sさんは、外側を茶色のドットの布で、内側は黄色いスキバルテックスを使われました。
スキバルを使うとつるつるしていることもあって汚れもあまり目立たないのが利点です。
ちょっとした汚れも固く絞った布やティッシュなどでふけば取れますよ♪
Kさんは外側が青系のドット、中は大好きなスヌーピー柄を使われました(*^^*)
とってもかわいい箱が出来上がりましたね♪
この日は暑かったので、野菜カレーを食べてからかき氷まで食べちゃいました(笑)
宇治金時には目がないんですよね~♪
カレーはピンボケになっちゃいましたが(^_^;)
LINE@をはじめました。
LINEをご利用の方はぜひご登録くださいね(*^^*)
スマホでご覧の方はこちらのボタンをタップ
PCでご覧の方はこちらのQRコードをスマホで読み込んでください。
なんか妙に大きいですが、なぜかタグいじっても大きさがかわらないのでこのままで(^_^;)
そしてメールマガジン「Atelier Pianoforte通信」にご登録の方はこちらのメールフォームにてご登録ください。
お名前は本名でなくても大丈夫です(*^^*)
また後で…と思われた方は、右側のサイドバー、または上にある「LINE@登録」「メールマガジン登録」のページでもご登録いただけますのでご利用ください(*^^*)
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません