クレイヨンピピーレッスン 7-22
7月22日のクレイヨンピピーでのレッスンの模様です(*^^*)
今回はSさんもKさんも仕切りのある箱を作られました。
まだ仕上がっていないので写真を撮れなかったので私が作った見本の写真です。
私は外側も内側もスキバルテックスを使いましたが、おふたりは布を使われています。
Sさんはもしかしたら中はスキバルテックスに変更するかも???とのことで次回のお楽しみです♪
見本は主人の小物入れ用に作ったもので、長財布も入る大きさにしました。
次回はたぶんすぐにできあがると思うので、次の課題のメガネケースも少しできるかもしれませんね(*^^*)
そしてランチ。
お店に入った時に今日のランチ(ピピプレート)は「春巻き」と書いてあったので、「あれ???」という感じでしたが、春巻きは前日で、この日は和風おろしハンバーグでした。
こちらもとってもおいしかったです(*^^*)
もちろんデザートも♪
夏休み中はレッスンもお休みや変則になります。
またそのスケジュールは別記事でアップしようと思います。
見学、お試しレッスン、ワーク等お気軽にお越しくださいね♪
☆☆☆☆夏休みフォトフレームワークショップのお知らせ☆☆☆☆
夏休みの宿題に、また夏の思い出を飾る素敵なフォトフレームを作りませんか?
日時:8月6日(土)11:00~12:30
場所:ほうたる 神奈川県大和市南林間1-18-16(小田急江ノ島線南林間駅徒歩4分)
費用:1500円(材料費込)
持ち物:特にありません。左利きで普通のはさみは使いづらい等ございましたらお持ちください。
その他:小学校3年生までのお子様には必ず保護者の方がおつきそいください。
お申し込みは上記「お問合せ」よりご連絡ください。
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません