クレイヨンピピーレッスン 6-21
今日はあいにくの雨。
レッスンに行くときに雨が降ると結構大変です。
とにかく荷物が多いと、コインパーキングが空いてないんですよね(>_<)
今日も早めに出たのに、駐車できたのは本当にギリギリの時間。
しかも結構遠くにしか停められないという悲しいありさま…
さすがに車じゃないと荷物も持ち歩けないし、こればっかりは早めに出てがんばって探すを心がけていかないとだめでしょうねぇ。
ちょっと愚痴モードでした(笑)
さて、そんな雨の中来てくださった生徒さんたちおふたり。
仲良しさんのおふたりは月1回のレッスンなので、少しずつ進めていく予定ですが、今回は前回箱だけ作っていたシャポースタイルの箱のふた部分も作り、仕上がりました(*^^*)
どちらもとてもかわいいですね~♪
Mさんは少し厚みのある生地だったので大変そうな部分もありましたが、とてもきれいに仕上げられました。
使い慣れているカッターを持ってこられて、カルトンの調整のカットも難なくされていました♪
Hさんはピンクが大好き♪私と一緒~~~
今回もかわいい生地を使われていますね。
3回目のレッスンで、少しずつコツをつかんでいただいているかなぁという感じがします(*^^*)
こちらもとてもきれいに仕上がりましたよ~
今日はレッスンが少し早めに終わったので、3人でゆっくりランチもできました♪
私は久しぶりに野菜カレー!
この野菜カレーは毎回野菜が違うんですよ~
カレーの中にも小さい野菜がいっぱい入っています(*^^*)
今日も楽しいレッスンになりました。
ありがとうございましたm(__)m
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません