クレイヨンピピーレッスン 6-10
こんばんは(*^^*)
やっと梅雨らしい天気になってきたなぁと思ったら明日は晴れて暑くなるそうですね。
あ~私の苦手な夏がやってきてしまう~~~
ここ数日、息子がお腹の風邪をひいたり、自分が腰を痛めたり、なんだかちょっと下降気味でしたが、何とかそれも過ぎ去ってくれたようで今日は復活です!
では、10日にクレイヨンピピーで行ったレッスンの模様をご紹介しますね♪
今回はすでに1年通っていただいているお二人。
すでに中級に入っています。
今回はかぶせ蓋の箱を作りました。
Sさんはソレイヤードの生地を使われて、色を合わせてリボンを付けられました。
とってもかわいいですね。
こちらにはリボンが入る予定だそうですよ♪
中の写真は作品を並べて撮りました。
Kさんの作品は大好きなスヌーピーで(*^^*)
デニム風のスヌーピー柄の生地とドットを合わせて、こちらはふたには綿はいれずに作られました。
こちらの箱は、高校生の息子さんに差し上げるそうですよ♪
何がはいるのかなぁ~
かぶせ蓋の箱は色々な作り方があるのですが、私はこれが一番好きかなぁ。
おふたりともとってもきれいに仕上がりましたよ~(*^^*)
O-cafeの2周年記念「ハンドメイドマーケット」のお知らせです
6月18日(土) 10:00~15:00 にフォトフレームのワークショップを行います。
詳細はこちら→☆
↓ハンドメイドマーケットのチラシです。クリックしていただくと大きな画像が見られます。
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません