O-cafeレッスン 6-15
こちらは昨日のO-cafeレッスンの模様です。
今回は単発レッスンでマネーボックスをご希望されたWさんもご一緒で、4人それぞれ違うものを作られました。
Oさんは中級のコンパクトミラーを作られました。
いつも手際よく作られるので、とっても早くきれいにしあがりましたよ~(*^^*)
すべてご持参されたリバティのカペルを使われて、とっても素敵です。
ぜひバッグに忍ばせておいてくださいね♪
こちらの作品、作り方としてはそんなに難しくはないのですが、くりぬきなどほとんどの工程をご自分で作っていただくということで、中級の第1作品にしています。
作り方として難しいものもありますが、このようにそんなに難しくなくても今まではやらなかったこともご自分でやっていただくことでもっと作品に愛着がわくと思いますよ~♪
Yさんはオーバルバスケットを作られました。
作品自体は仕上がったのですが、私が持ち手の革テープを家に置き忘れるというミスを犯し、つけることができなかったので次回仕上げます。
今日生徒さん3人で横浜のスワニーに行かれる予定だったので、そこでも合うものがないか探してこられるということでしたよ♪
こちらは次回写真を撮りますね(*^^*)
Nさんはペルメルを仕上げられました。
ファイルなどにも良いかなぁと思っていたピアノ柄の生地でしたが、ペルメルにもぴったりできたね。
こちらは端切れで買ったのでこちら1品だけになります。
ピンクのドット柄と合わせてとってもラブリーですね~♪
そして最初にも書きましたが単発レッスンのWさん。
ハイシー所属の布作家さんです(*^^*)
以前作家さん向けにワークショップをしたときにハイシーの作家さんも何人かいらっしゃって、そちらの方のをご覧になって作りたいと思われたそうです。
こちらの作品は作家さん限定のワークになります。
本当は初心者の方がいきなり作るのはちょっとハードルが高い作品なのですが、布作家さんは特に扱いになれていらっしゃるのと、作家さんの勘のようなものがあるので初めてとは思えないような作品が今まで出来上がってきています。
ご希望の方には単発レッスンいたしますのでぜひお問合せくださいね(*^^*)
今回はまだ途中までなので、次回仕上げましょう~♪
そしてまたみなさんでランチ&デザートをいただきました。
食べ過ぎ?ん~でもおいしいからいいんです(笑)
そんなO-cafeさんでのワークショップを18日土曜日に行います(*^^*)
詳細はこちら→☆
↓ハンドメイドマーケットのチラシです。クリックしていただくと大きな画像が見られます。
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません