O-cafeレッスン 5-25
こんばんは(*^^*)
今日は朝から変な天気で、風が強かったり小雨まで降ってきたり…
そんなすっきりしない日ではありましたが、O-cafeで楽しくレッスンしてきました♪
今日は3人の生徒さんがいらっしゃいました。
3人とも違う作品を仕上げられました。
写真いっぱいですよ~!
Oさんはオーバルバスケット。
ご持参のリバティの布で作られました。
今日1日で絶対に仕上げたいという意気込みでがんばって、きちんと仕上げられました(*^^*)
とっても素敵です。
リモコンが入る予定ということでしたよ。
写真が…持ち手の中にドーナツクッションが入ってました(>_<)
なんで気付かないかな…
Oさんごめんなさい。
Yさんは前回の続きの側面が斜めの箱です。
ご持参されたモアレを使われて、とてもきれいな模様が浮かんでいますね。
モチーフやレースもご自分で決めたものをご持参されてとっても素敵に仕上がりました(*^^*)
内底だけチラっと見えるリバティのスモールスザンナもポイントですね♪
Nさんはシャルニエ(蝶番)の箱のマスクボックスを仕上げられました。
内側側面を貼るときに、貼る前に私も確認しているのになぜか貼ると大きいという現象が2回も…(^_^;)
あれはなんだったのでしょう???
でも仕上がりはとってもきれい♪
そして可愛くできましたね~。
お嬢さんもほしがっちゃうかもしれませんね(*^^*)
O-cafeのレッスンのあとはみなさんフルコースで食べていかれます。
今日はししゃものフリッターとお惣菜のプレートとバターチキンカレーが選べたので、私はししゃものほうを♪
そして今日は初めてエッグタルトを焼かれたということだったので、それとヘルシー寒天(黒蜜きな粉がけ)を♪
おしゃべりしながらのランチもまた楽しい一時ですね(*^^*)
6月18日に行うワークショップの見本を今日から置かせていただいています。
興味のある方はぜひお手に取ってご覧くださいね♪
O-cafeの2周年記念「ハンドメイドマーケット」のお知らせです
6月18日(土) 10:00~15:00 にフォトフレームのワークショップを行います。
詳細はこちら→☆
↓ハンドメイドマーケットのチラシです。クリックしていただくと大きな画像が見られます。
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません