かぶせ蓋の箱
こんばんは(*^^*)
今日は眠気と戦いつつのブログ更新です(笑)
来週金曜のレッスンで作っていただくかぶせ蓋の箱の見本です。
こちらは中級の課題になります。
ちょっとピンボケしてるかな…(^_^;)
かぶせ蓋も作り方は色々あるのですが、今回は外側の側面に別布を貼るタイプになります。
ふたには綿を入れて、リボンもつけていますが、このあたりはオプションなので綿やリボンはなしでもOKです♪
実はこの見本の作品、最初は箱部分は違う布にしていたのですが、どうにも気に入らなくて作り直しました(^_^;)
やっぱり納得いかないものを生徒さんにお見せするのは恥ずかしいですので~
今日は町田のユザワヤや世界堂で資材調達に行きました。
ユザワヤはどんどん布が減っていくような感じがするんですよね~
6月のワークの男の子用の布を調達しようと思っていったのですが、いまいち。
まぁ2種類ほど買うことはできたのですが、ほかでも見てみようかなぁ。
眠気に勝って、何とか最後まで書き上げられました!(笑)
O-cafeの2周年記念「ハンドメイドマーケット」のお知らせです
6月18日(土) 10:00~15:00 にフォトフレームのワークショップを行います。
詳細はこちら→☆
↓ハンドメイドマーケットのチラシです。クリックしていただくと大きな画像が見られます。
気に入って頂けましたら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません