春休みワークショップ in O-cafe 4-1
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
またまた大変ご無沙汰をしております。
ブログは一度書かなくなると書けなくなるものですね。
悪い習慣がついてしまいました。
少しこの辺で軌道修正しなければ…という感じです。
また少しさかのぼってご報告記事を書きたいと思います(*^^*)
まずは4月1日に開催した春休みワークショップのことを♪
春休みにお子様にも経験させたいと定期レッスンの生徒さんからご要望があり、O-cafeのオーナーさんにご相談して今回のワークショップが実現しました。
今回はお子様も大人の方もできるもの…ということで、パスケースにも通行証ケースにもなるケースを作っていただきました。
できあがりの写真はこちらです。
まずは大人の方Sさん。
通行証ケースをおつくりいただきました。
お子様が年長さんということで、これから活躍してくれることだと思います。
手芸がお好きで色々作られているそうです。
またぜひご参加くださいね♪
こちらはお子様おふたり、AちゃんとEちゃんです。
学校に行くとき用のパスケースとしてお使いになるそうです(*^^*)
学校によってはおとなしめの色じゃないといけない規則があったりするようですね。
おふたりともとてもがんばって作り上げてくれました。
リールは別のものを使われるそうなので、今回は本体のみとなりました。
最後はO-cafeのオーナーさんのお母さまとお孫さんのおふたりの作品です。
おふたりご一緒にとても楽しそうに作られていました♪
お孫さんのKくんは以前にもカルトナージュを経験してくれています。
カルトナージュは工作に近いのでワークショップを開催すると男の子のご希望も結構あるんですよ♪
おふたりともリールをつけて完成しました。
みなさまとても楽しそうに作られていたので私もとってもうれしかったです。
ぜひお使いくださいね(*^^*)
またワークショップを開催するさいにはよろしくお願いします♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません