O-cafeレッスン 2-17
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
今日は久しぶりのレッスンでした(*^^*)
生徒さんは定期レッスンのおふたりと単発レッスンをご希望のお一方。
定期レッスンのOさんは、通行証ケースを作られました。
こちらはご希望を受けてのレッスンでしたが、もうすでに多くの作品を作られているOさんにとっては簡単だったのではないかしら♪
とても早くきれいに仕上がりました。
全てリバティで作られました。
学校につけていったらうらやましがられそう~~~♪
とっても素敵ですよ(*^^*)
同じく定期レッスンのYさんは前回途中までになっていたA4ファイルを作られました。
ご希望により、クリアファイルを中にはさみたいとのことだったので、ちょっと手間のかかる作業になりましたががんばって作られました。
表紙と片面の中はマカロンなどのスイーツとエッフェル塔の模様の生地を使われました。
反対側の中はピンクの無地を。
両側に円形のポケットがついています♪
ちょっとはさみたいものがあるときに便利ですね。
クリアファイルをはさむとこんな感じになります。
便利なファイルができあがりました(*^^*)
そして、単発レッスンをご希望で、プレゼント用に楽譜フォルダーを作られたTさん。
初心者の方に大きいものはなかなか大変だったと思います。
でもとってもがんばって作り上げられました♪
外側にリバティ、中は薄い緑の無地のものを使われました。
時間も少しオーバーしてしまったのでお疲れになったのではないでしょうか?
きっとプレゼントを喜んでいただけますね(*^^*)
YさんとTさんは、初めてお会いしたのに共通のお友達が3人もいらっしゃるという偶然。
お話ししていて、お互いにびっくりされていました。
================================
O-cafeに行く道で、パトカーやおまわりさんがたくさんで通行止め。違う道で行こうとしたら大渋滞。
いったい何があったのかと思っていたのですが、ひき逃げ事故だったようです。
小1の男の子が亡くなられたということで、本当に痛ましい事故でした。
逃げるなんて本当に許せません!卑怯としか言いようがありません!
男の子のご冥福を心からお祈りいたします…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません