にじのいろレッスン 2-2
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
今日は節分。豆まきはされましたか~?
私は恵方巻を買ったらすっかり豆を買い忘れ、夜義母に買ってきてもらいました(^_^;)
恵方巻はたまたま行ったコストコに3本セットが売っていたのでそれを買っちゃいました~
昨年から作ってないな~。でもコストコのなかなか美味しかったです♪
そして、買ったものの合計がピッタリ10000円!
店員さんも「こんなにピッタリなのは初めてみました~」って言ってました(笑)
遅くなりましたが、昨日はにじのいろでレッスンでした(*^^*)
おふたりのレッスンで、おふたりとも作品を仕上げられましたよ~♪
Nさんは多面体のダストボックスの続きでした。
この作品は写真が難しいんですよね~
角度によってはなんだかとんがって見える感じで写っちゃって。
正面からが一番いいかな?って感じだったのでこの角度で~
リボンも色を悩まれていましたが、濃い目の茶色は全体がしまって良かったですね♪
Mさんはシャポースタイルの箱のふたを作られて、全体が仕上がりました(*^^*)
ふたに出る柄もちょうど良い感じにできました♪
このCafe柄はかわいいですね~
中の布も色がとってもよく合っていました。
箱だけでも利用されていたようですが、ふたがつくとまた違った感じになりますよね。
何が入るのかなぁ?
昨日はたまたまカルトナージュに興味をお持ちの方がいらっしゃり、見学していただけました(*^^*)
やりたいとおっしゃっていたので、ぜひお越しいただけるとうれしいです♪
我が家の風邪もやっと下火に。
私も今のところ大丈夫そうなのでこのまま去ってほしいわ~~~
一番ひどかった息子も今日は鼻も咳もほとんど出なかったので良かったです。
やっぱり健康って大切…って思いますね~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません