失敗の話…
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
今日は家族がそれぞれ予定があったので、私もひとりであちこち行ってきました。
そのひとつはO-cafe。
オーダーいただいていたものを納品に行ったのですが、そこで大失敗を犯していることに気づきました(^_^;)
オーダーはLINEでやりとりしていたのですが、そこに書いてあることを手帳に写す時に書き間違えをしていました(T_T)
何をかというと、生地の選択…。
これ間違えたらもうどうにもなりません。
とはいえ、少し作り直せば大丈夫なので、早急に直してまた納品に行こうと思います。
日の目をみないままお蔵入りはちょっと悲しいですし、間違えたとはいえ作品なのでこちらにアップします~~~
今回のオーダーは、通行証ケースで3枚入るものを…とのことでした。
1つの通行証ケースに3枚入れるのは無理ですし、入れ替えはされたくないご要望だったので、色々考えて両面のケースと片面のケースをダブルリングでまとめて、ストラップにはナスカンをつけてダブルリングにとりつけました。
2面の裏側(内側に入ってしまっている面)はそのままだと見えないので、一度ナスカンをはずしていただいて、両面のものをひっくり返すことで見えるようになります。
そしてまたストラップをナスカンでとめていただきます。
ちょっとわかりにくいですかね(^_^;)
この花柄の生地が、本当は無地になる予定だったんです~
両面のドットの方はこのままで大丈夫なので、片面の方を急いでつくりかえようと思います。
またできあがりましたらアップしますね♪
そして、O-cafeに行ったらさすがにそのまま帰るなんてできません(笑)
今日のランチは…
鶏の照り焼き丼とお惣菜とお味噌汁。
こういうランチもいいですね~(*^^*)
そして食後はアイスゆず茶と、おまけでいただいたスイーツたち♪
み~んなおいしかったですよ~(*^^*)
ここでひとつスケジュール変更のお知らせです。
O-cafeでの20日のレッスンは生徒さんたちが日程を変更されたので、どなたもいらっしゃらないので中止となりました。
次のレッスンは27日になります。
見学、お試しレッスンは随時受け付けております。
見学は当日突然いらしてもOK!
お試しレッスンは準備が必要なので、前日までにご連絡くださいね。
よろしくお願いします♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません