O-cafeレッスン 1-13
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
今日は朝からSMAP解散!?の話題でもちきりでしたね~
もうおじさんになってしまったけど国民的アイドルですから…
実は私もCD買ったりライブ行ったりはしないけど結構好きなんですよ~
って本当は森くんのファンだったのですけどね(*^^*)
なのでかな~り気になる話題です。
さて、今日はO-cafeでのレッスンでした。
O-cafeレッスンは今年から水曜日はお店の都合がよい日は全てレッスンさせていただいています。
1月は今日と20日と27日になります。
その中で来ていただける日に…というようになりました。
本日はお試しレッスンのTさんも含めて4人の方のレッスンになりました。
Tさんはお試しレッスンでは初めてピンクのスキバルテックスを選ばれました(*^^*)
中の布はリバティで可愛らしく♪
ふたにつけた飾りも素敵ですね♪
作品の写真を撮らせていただくのを忘れてしまったので、送っていただきましたm(__)m
Iさんは先日ほうたるでBook型の箱を作り始めて、今日はその続きをされました。
今日はあとちょっとのところで終わらなかったので、次回仕上げられます。
楽しみですね(*^^*)
Oさんはペルメルを作り始められました。
ペルメルは上部にカーブを取り入れているので、今日はその部分をきれいに作るやり方を覚えていただきました。
布小物作家さんで布の扱いはとてもお上手なので、カーブの部分もきれいに仕上げられていました。
Oさんも次回仕上げられます。こちらも楽しみですね~♪
そしてYさんは定期レッスンとは別に単発レッスンでiPhoneケースを作られました。
機種変をしてiPhone6sにされたとのことで、まずは簡単にできるケースに布を貼るだけのタイプのものを2つ作られました。
YさんもOさんもiPhoneのふたつきのカバーもお作りになりたいとのご希望がありましたので、単発レッスンさせていただこうと思っています。
そして今日はちょっと早く帰りたいという方もいらっしゃる中だったのにみなさんランチとデザートのフルコース(笑)
ミニカレーとミニお好み焼きのプレートと、
いちごミルクのパフェ♪
このパフェはFacebookでメニューで紹介されていたときに食べに行けなくて、ぜひレッスンの日に~とリクエストしていたんです(*^^*)
本当においしくて、大満足~~~!
でもちょっと食べすぎたので夕食で調整しました(笑)
今日も楽しいレッスンをありがとうございました(*^^*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません