O-cafeレッスン 12-16
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
昨日はO-cafeでの今年最後のレッスンになりました。
今回はみなさんで一緒にリボントレイを作りました。
レッスンの順番はちょっとかわりましたが、リボントレイはお試しレッスンなどにも使われる作品で、ケント紙の調整などが必要ないので簡単でとても可愛い作品ができあがります。
つまりどなたでも作れる作品になります。
今回はみなさんそれぞれご自分で生地をご用意いただけたので、きっと生地を選んだ時の気持ちもこもっていて納得のいくものができたのではないでしょうか?(*^^*)
それぞれの用途で大きさが違います。
Oさんの作品です。
リバティのフェリシテとまわりは薄いあずきミルク色?のリネンを使われました。
リボンは結婚式の時に使われた思い出のものだそうですよ~♪
Yさんの作品です。
前回のトレイの時からこの生地でおそろいで作りたいとおっしゃっていました。
今回も天使が可愛く出ていますね(*^^*)
Yさんはトレイを作るのが楽しいとおっしゃっていました。
トレイはまだこれからも違う方法でも作りますのでお楽しみに~♪
Iさんの作品です。
リボントレイということで、生地もリボンの柄を使われました。
周りはポップな水玉模様ですが、青いリボンでしまったので、大人可愛い感じになりましたね♪
とっても素敵です(*^^*)
最後にNさんの作品です。
アリス柄の生地に、周りにはハート柄。
超ラブリーです(*^^*)
お子様のプレゼントにされるとか…(ここで書いちゃっても大丈夫ですよね?)
きっと喜んでいただけますね♪
今回もみなさんとても丁寧に作られていました。
今日はお話にも花が咲いて、ちょっと時間オーバーしてしまいましたが、お話がはずむとレッスンも楽しくできるので私はこの雰囲気が大好きです。
ランチはおそばを食べました。(撮り忘れました(^_^;))
でも、今日は初パフェにチャレンジ!
私が食べたのは黒蜜と抹茶のパフェ♪
一口目からおいしくてすっごく幸せでした~~~
ほかにもバナナとチョコのパフェもありましたよ(*^^*)
こんな甘いものを食べたあとで、友達から14キロ痩せて49キロになったとLINEが…
もうね、無理です。誘惑に負けることにします(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません