お試しレッスンのキーケース
こんばんは、Atelier Pianoforte の中野純子です(*^^*)
ホームページにも遊びにいらしてくださいね♪
「Atelier Pianoforte~カルトナージュ教室~」
今日はお試しレッスンのキーケースについてお話ししますね
こちらは私が作った見本になります。
見本もいくつか作ったので色々あるのですが、皆様にお作りいただくときは外側のスキバルテックスという革風の押し型のある紙と中の布をお選びいただいています。
そして外側につけているエッフェル塔などの飾りもお好きなものをつけて頂いています。
この組み合わせでとても個性が出るんですよ(*^^*)
なぜキーケースをお試しでやっていただくかというと、まずのりの塗り方を覚えるのに面積が少なくて良いこと、カルトン(厚紙)もケント紙もスキバルテックスも布も経験できること、そして2時間ほどでできること、なのです。
これをご経験頂いて、次に箱ものを2回にわけで作る事をご説明したうえでお続けいただけるかお考えいただきます。
もちろん無理やりお勧めしたりはしませんので、お試しレッスンだけになってもOKです。
いずれやりたい…というかたもいらっしゃいますし、そのあたりはお気になさらずに決めてくださいね。
現在、O-cafeはあと1~2名、ほうたるは3名、にじのいろは2~3名の空きがございます。
お考えの方はぜひ上記のお問合わせページよりご連絡くださいね♪
カルトナージュのご経験がある方はキーケースはやらなくても大丈夫です。
また、ご経験あるなしに関わらず、ご見学だけでもOKですよ♪
ここからは生徒さんの作品になります。
みなさん初めてのカルトナージュでした。
とても個性があって良いですね(*^^*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません